その他
2020年度 敬老会
投稿日:2020年9月30日 | カテゴリー:その他
敬老の日をお祝いするため、2020年9月21日に満77歳以上の会員50名にささやかながらお祝いの品(高麗人参濃縮エキス)を贈りました。
このカテゴリーの過去の記事一覧
- 文陽秋顧問 第58回済州特別自治道文化賞受賞
- 投稿日:2019年12月11日 | カテゴリー:その他
- 2019年度済州特別自治道文化賞授賞式が2019年12月11日(水) ソルムンデ女性文化センター公演場において開催され、本会の文陽秋顧問が国外在外道民部門を受賞されました。 これは、文陽秋氏が2009年に関西済州特別自治…(略)
- 野遊会
- 投稿日:2019年10月31日 | カテゴリー:その他 , 新着情報 , 活動内容
- 去年に引き続き今年も近場で食事会を行いました。時期が春ということで桜を見ながら食事ができるKKRホテル大阪で行いました。 桜の満開予想は1週間早かったのですが、直前に気温が下がったおかげで野遊会当日は丁度満開の日になりま…(略)
- 2019年度 敬老会
- 投稿日:2019年9月16日 | カテゴリー:その他
- 敬老の日をお祝いするため、2019年9月16日に満77歳以上の会員52名にささやかながらお祝いの品(京都、一保堂のお茶)を贈りました。
- 顧問・相談役・理事懇親会
- 投稿日:2019年6月20日 | カテゴリー:その他 , 新着情報 , 活動内容
- 顧問・相談役・理事懇親会を2019年6月20日(木)料亭 天王殿に於いて合計50名(顧問13名・相談役4名・理事9名・監事2名・執行部役員21名・青年会1名)が参加し、安哲浩副会長の司会のもと例年の場所を変更し、初めての…(略)
- 在日本済州四・三事件犠牲者慰霊祭
- 投稿日:2019年4月28日 | カテゴリー:その他 , 新着情報 , 活動内容
- 在日本済州四・三事件犠牲者慰霊祭が2019年4月28日(日)、和気山統国寺で開催され、200名余りが参席しました。朴仙美氏が「菩薩の舞」や創作劇などを披露しました。 当日は、朴泰男会長が参席し、あいさつと献花をされました…(略)
- 済州四・三犠牲者慰霊碑 除幕式
- 投稿日:2018年11月18日 | カテゴリー:その他 , 新着情報 , 活動内容
- 今年、済州四・三事件より70年を迎えるにあたり、在日本済州四・三犠牲者慰霊碑建立実行委員会が、大阪の統国寺に「済州四・三犠牲者慰霊碑」を建立、その除幕式が2018年11月18日(日)に開催されました。道民協会は協賛団体と…(略)
- 敬老会
- 投稿日:2018年9月17日 | カテゴリー:その他 , 新着情報 , 活動内容
- 敬老の日をお祝いするため、2018年9月17日に満77歳以上の会員56名にささやかながらお祝いの品(菓子)を贈りました。
- 野遊会
- 投稿日:2018年8月19日 | カテゴリー:その他 , 新着情報 , 活動内容
- 2018年8月19日(日)にカジュアルフレンチチェルシーにおいて野遊会を開催しました。会員・家族あわせて195名が参加されました。 野遊会は例年旅行を行ってきましたが、今年は沢山の人を集めて楽しい事業を行うために近場で食…(略)
- 在日本済州四・三事件犠牲者慰霊祭
- 投稿日:2018年4月22日 | カテゴリー:その他 , 新着情報 , 活動内容
- 済州四・三事件70周年犠牲者慰霊祭実行委員会などが共同主催した「在日本済州四・三事件犠牲者慰霊祭」が2018年4月22日(日)東成区民センターで開催されました。在日同胞や日本人などあわせて700人が参席。創作パンソリの公…(略)